2022年08月23日

聖子ちゃん・久留米聖地巡礼ツアー

20220823100614485.jpg

我らが聖子ちゃんの故郷久留米市で、聖地巡礼してきました。

回った順に紹介していきます。

博多駅から新幹線で17分(自由席で1,630円)、久留米駅で下車しました。


■からくり太鼓時計

20220823091106335.jpg

9:00に赤いスイートピーを演奏してくれます。

ここからレンタカーで移動しました。
車の中で、聖子ちゃんの曲を流しながらおしゃべり!
楽しいです!


■荒木駅

20220823091419722.jpg


■荒木小学校

20220823093745843.jpg

何年か前に校舎を建て替えしてますが、校門のプレートは当時のままです。
うっすらと「荒木小学校」の文字が見えます。


■高良台保育園(現・りんごの木保育園)

20220823091659855.jpg


■高良台病院(現・高良台リハビリテーション病院)

20220823091913959.jpg

聖子ちゃんが産まれた病院です。


■荒木中学校

20220823093445498.jpg

卒業生の蒲池法子さんが寄贈した門があります。
門の後ろにあるプレートをピッカピカに磨いてきました!

すぐそばに聖子ちゃんの実家があります。
今は一般の方が住んでいます。
(写真は撮らないで下さいね。)
家から校門まで5分かからず。
それでも聖子ちゃんはいつも遅刻しそうだったそうです。

この後、久留米信愛学院までは少し離れています。
聖子ちゃんはどうやって学校に通ったのだろう?


■久留米信愛女学院(現・久留米信愛学院)

20220823094335720.jpg


■くるめ甘太郎

20220823094819637.jpg

西鉄久留米駅のエマックスクルメ店内にあります。
聖子ちゃんが高校生の時に食べていたとのこと。
看板メニューは、餡のかかった太郎麺です。
こちらを食べていたという噂があります。

2年前のオンライントークショーで、
「たぬきそばともやしそばが好き。」
という発言があったんですね。
きっと甘太郎のもやしそばを食べて好きになったのだろうと妄想し、今回はもやしそばにしてみました。
昔から続く街中華の味で美味しかったです。
お客さんも年配の方、家族連れが多く、子ども達だけでも来ていました。
地元の人気店なんですね。


この後、レンタカーを返し、新幹線で博多まで。
14時前には着きました。
新幹線は便利ですね。
ただ、本数は少ないので、事前に時間を調べておき、それに合わせて行動すると良いです。
新幹線の切符も往復で購入をおすすめします。


こうして、仲間達のおかげで、とても楽しい旅になりました。
ありがとうございました。

20220823100341116.jpg



【参考】
2011年に訪問した時の記事はコチラ
まだ新幹線は開通していませんでした。
http://igasteps.seesaa.net/article/220370521.html

#松田聖子
#久留米巡礼
#久留米聖地巡礼
posted by hiro.sendai at 10:30| 宮城 ☁| Comment(4) | 松田聖子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うなずきんさん、お久しぶりです、クララ姫です
この度、9月3日武道館コンサート行きます
この歳なので、携帯使いこなせなく、ファンクラブ分かりませんでした。なので、この日にうなずきんさんが来られるのならば、是非お会いして致来またいと思います
よろしくお願いします、
Posted by クララ姫 at 2022年08月27日 20:07
クララ姫さん、コメントありがとうございます。
私も9/3武道館行きます!
赤い「NO SEIKO,NO LIFE.」のTシャツに、青いSEIKOはちまき巻いてウロウロしてますので、見かけたら声かけて下さい〜

> クララ姫さん
>
> うなずきんさん、お久しぶりです、クララ姫です
> この度、9月3日武道館コンサート行きます
> この歳なので、携帯使いこなせなく、ファンクラブ分かりませんでした。なので、この日にうなずきんさんが来られるのならば、是非お会いして致来またいと思います
> よろしくお願いします、
Posted by hiro.sendai at 2022年08月28日 00:10
うなずきんさん、ありがとうございます
相変わらず1人行動しておりました。
お声掛けて頂きます🙇‍♀️
今年コンサート初参戦🎤🎪です
楽しみです
Posted by クララ姫 at 2022年08月28日 08:14
もう武道館いらしておりますか?
Posted by クララ姫 at 2022年09月03日 14:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。