
3月決算の会社だからなのか、自治体業務に長く関わっているからなのか、12月の年末より、3月の年度末の方が1年の区切りだと思っています。
今年は出張先で年度末を迎えました。
今年は、いや今年も仕事が大変で、やっと卒業した心療内科に再び通ってます。
病気の再発ではなく、眠れない日の頓服をもらいに。
病気の時は、もらった薬を1日3度飲んでも効いた気がせず、これはラムネか?と思っていましたが、今は効き目が分かります。
不安で眠れない時のサポートをしてくれる感じ。
念のため補足すると、薬を飲んで悩みを忘れたり、気持ちがハッピーになることはありません。
そういう薬があるのなら、それはやっちゃいけない薬です。
(人生終わります。)


職場からホテルに移動する電車の中で、このお気に入りのお店に行くと決めてました。
赤星大瓶。
633ml大人の修学旅行。
いろんな部位が入っているもつ煮込み。
タレ以外で食べることはあり得ない、美味しいやきとん。
1年間の頑張り、誰からも褒められることがないので、自分で自分を褒めます。
自分、お疲れ様〜
自分の日記ですし、お酒を飲みながら書いているので自分語りすると…
今年度は人との付き合い方を深く考える年でした。
自分には友達はたくさんいると思っていたけれど、「他人」と「友達」の間に「知人」という言葉を入れると、大半が知人であることがあらためて分かりました。
私にはたくさんの友達はいませんでした。
まして親友なんて数人です。
でも、これでいいし、これがいい。
友達の定義は難しいけど、会う回数や時間ではないと思う。
一度しか会ってなくても、たまにしか会わなくても、何年も会ってなくても友達は友達。
これからの人生は、自分と家族を最優先にしながら、気心の知れた親友、友人とお付き合いしていければいいと思っています。
こんな話を、飲みながら誰かにしたらくどいし、ウザいので、自分の日記の中で良かったです(笑)
明日からも変わらぬ忙しさですが、来年度も頑張ります。