友人に報告したり、Twitterにつぶやいたりしていたら、すっかりブログに載せたつもりになってました。

場所はエル・パーク仙台6階スタジオホール。
女の古(※おんなのこ)ばっかりで、男の古は数人でした。
しかも他の方は奥様や彼女の付き合いのようで、男一人参加は私だけだったかも。


お土産にはサイン本とポストカード。
サイン本はお母さんのイラストでした。
周りの方と、
「何のイラストでした?」
なんて見せ合いっこしたのが楽しかったり。


そしてこちらイラスト原画!
これはファンにとって最高のお土産です!
裏を見ると、コピックのにじみが見えます。
カータンは最近、アナログの手描きを止めて、デジタルで描くようになったので、この原画はとても貴重なものとなりました。
トークは泣きました。
そして大笑いしました!
楽しくてあっという間でした!
カータンとお会いするのは初めてですし、YouTubeも見たことがなかったので、想像していた感じと声色が違って、最初はちょっと驚きました(笑)
そして、楽しみのツーショット撮影会です。
どうしてもカータンに見せたいものがあり、これを持って行きました。

2019年に懸賞に応募して当たった色紙です。
列にこれを持って並んでいると、K美さんが色紙を抱えている私を発見!
いろいろ説明すると、
「すごい!絶対にカータン喜びます!」
とか言ってくれて。
そして遂にカータンにご対面。
話題はすぐに色紙のことに。
私「何か忘れたけど、懸賞で当たったので持ってきました!」
カ「私は覚えてないから、これニセモノよ(笑)」
私「思い出した…確かライブドアだったかな?当たった時Twitterにつぶやいたかも。」
カ「そうそう!確か私とまめちゃん(まめきちまめこ)に応募して、私のが当たったんだよね!」
私「はい。まめちゃんも大好きなんで(笑)」
カータンから
「何〜!」
みたいな笑顔もらいました。
カータンもK美さんも私をいじってくれて、短い時間でしたが、漫才のようにテンポ良く話ができて楽しかったです。
その時の記念写真です。


しかしこれだけで終わりませんでした。
後日、カータンブログ
「あたし・主婦の頭の中」
に、私が漫画で登場!
いつものようにブログを見ていて、自分が出ているのを発見した時は、ひっくり返りそうになりました(笑)

大好きな漫画に登場させてもらえるなんて、一生の想い出です。
カータンありがとうございました。
その時のカータンのブログはコチラ
「新刊トークショーin仙台Aトークショー」
https://ka-tan.blog.jp/archives/1080855029.html
また仙台に来て下さいね!
再会を楽しみにしています。