2023年01月23日

いつか…

20230123231620869.jpg

娘とラーメン屋の話をしました。

去年の夏、娘と二人で遠い県外に行く機会があり、娘が食べたかったラーメン屋に行った時のことです。

娘「また行きたい!」
私「行けるよ!」
娘「いつ?」
私「いつか行こう。」
娘「…」

この会話の後、心に引っかかり少し考えました。

「いつか…」

って便利な言葉だけど、

「いつか行こう」
「いつか飲もう」
「いつか会おう」

これ実現することはあまりありません。
昔の友達の年賀状にも書く時がありますよね。

「いつか…」

なんて言ったら、その時は娘が父離れしていて一緒に行ってくれないかもしれない。
私が何らかの理由で行けなくなってしまうかもしれない。
明日のことはどうなるか分からないのだから。

娘は
「いつ?」
と聞いてくれたのです!

すぐにスケジュールを確認して、こう言いました。

「○○日に行こうか!朝から新幹線で一緒に行って遊んで。夜はお父さんはそのまま出張だから一緒に帰れないけど、駅まで送るよ。」

娘はちょっとびっくりした感じで、でも目的なくて遊びに行っても無駄だしというので、

私「一日遊ぶ計画立ててみな?お父さん忙しくて、この日しか行けないから。」
娘「考えとく。」

さて、この話はこの先どうなるでしょう。
「考えとく。」
は曖昧にする時にも使う言葉ですから。

実現したら、実は私も嬉しいです(笑)
posted by hiro.sendai at 23:15| 宮城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

お風呂の御作法

妻と娘が、私のことを話してました。

妻「お父さんがお風呂に入ると、最初にざぶーんざぶーんって聞こえるよね!」
娘「聞こえる(笑)」
妻「笑うよね!」

私のクセなのか、かけ湯を激しくやるんです。
桶で頭の上からざぶーんと何回も。

妻「その後、お経が聞こえてくるよね!」
娘「聞こえる(笑)」

私は風呂に入ると、気分が良い時や、お風呂でご機嫌になった時は歌を歌うんです。
聖子ちゃんはもちろん、ジャンル問わず。
最近は合唱曲が多いかな。

家族にはお経に聞こえていたんだ…

もっと上手に歌うようにしよう(笑)
posted by hiro.sendai at 21:00| 宮城 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月07日

年末年始のあれこれ

正月休みが終わり、3日間働きました。
新年早々、ものすごく疲れてしまいました。
仕事のやる気も出ず。
去年一年、頑張り過ぎた反動かな?
少しづつエンジン回していきます。


さて、年末年始を振り返ってみます。

20230107120922076.jpg

休みに入ってすぐ「かがみの孤城」を見てきました。
映画代だけでも高いので、何も買うまいと思っていましたが、ポップコーンとコーラのセットを買っちゃいました。
たまにだからいいですよね。
原作を事前に読んでいましたが、文章を読んで脳内で想像していた光景が映像になっているので、とても楽しめました。
でも、原作を読まないで見た方が、より感動の度合いが違うと思いました。
私は原作読んでいても大泣きでしたけどね。


20230107121322942.jpg

20230107121336640.jpg20230107121346129.jpg

12/30は鱈の白子と牡蠣鍋にしました。
白子と牡蠣のポン酢も一緒に。

去年のブログを読んだら、去年も同じ時期に食べていました。
一年に一度の贅沢ですね。
仙台朝市で新鮮な食材を買ってきたので、味は間違いありません。
とろける白子が美味しかった!
牡蠣の旨味もたまらなかった!
家族にも大好評で、特に次女が白子をぱくぱく食べていたかも。

20230107121715022.jpg20230107121727662.jpg

大晦日の楽しみはお蕎麦です。
山形の蕎麦を辛味大根で食べました。
娘達はどん兵衛が食べたいとのことで、どん兵衛食べてました。

20230107122105118.jpg

23時ぐらいから、長女がネイルを始めたのをきっかけに、私と次女がそれに続きネイル大会になりました。
私は、先日買ってきたピンクのネイルを塗り、指先に虹色のラメを塗ってキラキラさせました。
0時になった瞬間、私と娘達はネイルが乾いていなかったので、手を空中でひらひらさせながら、おめでとうの挨拶をしました。

20230107122742570.jpg
20230107122750441.jpg
20230107122802623.jpg

正月は私ひとりで帰省しました。
毎度ですが、芋煮と納豆汁のダブルが美味しかったです。
弟と二人で日本酒を一升空けてしまいました。
水を飲みながらだったので、次の日も元気でしたよ。
母の昔話を聞いたり、若い頃のオシャレな写真を見せてもらったり、なかなか貴重な時間でした。
そして今年も初ラーメンは鬼がらしでした。
人生の最後に、一杯だけ好きなラーメンを食べさせてもらえるならば、私はここのラーメンを選びます。


今日から3連休です。
この疲れ&仕事やる気なしモードから抜け出せるように、大事に時間を遣いたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
posted by hiro.sendai at 12:30| 宮城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする