
2週間後はいよいよ夏の扉が開きます。
ツアーが始まると、セットリストや演出内容は公開禁止となります。
でも、ツアーが始まる前の今、勝手に妄想して公開することはオッケーと思いますので書いてみます(笑)
あくまでも私個人の妄想なので、気に障る方はスルーでお願いします。
今年のツアータイトルは、
Seiko Matsuda Concert Tour 2022
“My Favorite Singles & Best Songs”
となります。
オリジナルアルバムが発売された年は、ざっくり、
・オリジナルアルバムから4〜5曲
・アコースティックコーナー
・1〜2曲、往年の名曲
・メドレー
・アンコール
という構成になりますが、今年は2019年、2021年の時のような流れを踏襲するかと思います。
私は歓迎です。
アルバム「SEIKO MATSUDA 2021」が、ツアー途中の2021年10月に発売されました。
こちら、セルフカバーを除けばライブでは歌っていないので、セットリストに組み込まれる可能性はあります。
個人的には、ダンサーの皆さんの踊りが映えそうな「Rendezvous」※読めない笑、ランデブーの意味
しっとりした「あの日の夜の冷たい雨」あたりが希望ですが、他にも歌って欲しい曲がたくさんありますので、割愛して頂いてかまいません(^^)
オープニングは、いろんな意味で注目されてるコンサートでもあり、まずはしっとりした曲でスタートになるかもしれません。
しかし、ここ10年の夏コンにおいては、2012年「Very Very」の時の「涙のしずく」を除いては、アップテンポな軽快な曲でスタートしてます。
定番かもしれませんが「時間の国のアリス」などのシングル曲でどかんとスタートしてくれると嬉しいです。
挨拶やMCで沙也加ちゃんのことに触れるのでしょうか?
私は、ファンクラブの会報やDSで、聖子ちゃん自身が自分の言葉で気持ちを伝えて下さったこともあり、夏コンではなくてもいいのかなと思います。
もちろん、聖子ちゃんが言葉にしたいのであれば、私達ファンはしっかり言葉を受け止めます。
週刊誌などで噂されている沙也加ちゃんとのゆかりのある曲ですが、私は夏コンでは歌ってもらわなくていいです。
ただし「ever since」を歌われたら、涙腺ヤバいかもしれません。
大好きな曲なので、正直言うと歌って欲しい気持ちはあります。
あと「上を向いて歩こう」
これは春のDSで歌ってますが、歌ってもらえたら聖子ちゃんとファンみんなの気持ちが一体となりそうです。
あと、皆さん覚えているでしょうか?
松田聖子さんの「40周年スペシャルサイト」からメッセージを送る企画がありました。
この時、
【好きな楽曲1位〜3位】
を書く欄がありました。
その後、コロナで世の中の状況が変わり、送ったメッセージが私達ファンにフィードバックされる機会はありませんでした。
でも、このアンケート結果はとても貴重なものだと思っています。
この結果を意識して、セットリストに反映されていれば嬉しいです。
ただ、ファンクラブ運営側の塩対応や、運営側と聖子ちゃんとの距離の遠さを感じてる私としては、この時のアンケート結果がフィードバックされたり、日の目に出ることはないのかなと思ったり。
また、昨年の11/3文化の日にNHKFMで放送した「松田聖子三昧」覚えているでしょうか?
ベスト30ランキングでは「制服」が一位。
聖友さん達とリアルタイムでコミュニケーションを取りながら番組を聴いていましたが、驚きの結果でした。
ファンクラブ会員だけのランキングと、全ての方々を含めたランキングでは結果が異なるのでしょうね。
なので「制服」はメドレーの中の一曲として入れてくるような気もします。
リクエストコーナーは、演出次第ではなくなるかもしれませんが、現時点で声出しができない状況で、聖子ちゃんと私達を繋ぐ素敵なコーナーですので、今年もやって欲しいです。
私もリクエストボード作っていきます。
リクエストしたい曲がセットリストに組み込まれている可能性も信じたいので、念のため2枚作っていきます(笑)
きりがないので、この辺りで妄想を終了しますが、ひとつだけ強い希望があります。
「私の愛」
ぜひ歌って欲しいです。
既に100回以上聴いた大好きな曲です。
聖子ちゃん、バンドの皆さん、ダンサーの皆さん、スタッフの皆さん、そして私達ファンに何事もなく、無事に開催されることを願っています。
夏の扉が開くのが本当に楽しみです。