2022年02月19日

出張中の気晴らし

年末から泊まりの出張が多く、今月は週末以外はほとんど家にいない感じです。

今週は一週間の出張でした。

20220219074611549.jpg
20220219074621502.jpg

仕事が終わってから気晴らしに、ホテル近くの居酒屋に行きました。
串焼きでビールとレモンサワーをやっつけた後、明太子で焼酎、クリームチーズの味噌漬で日本酒とワインを頂きました。
チャンポンになりました。
でも、翌日に二日酔いになることもなく、すっきりでした。

20220219075025793.jpg20220219075514313.jpg

ほろ酔いになりお店を出ましたが、すぐにホテルに戻りたくなくカラオケボックスへ。

部屋はDAMを指名です。
DAMには大好きな「私の愛」「40thParty」が入っていますし、ジョイサウンドにはない曲もあるのでお気に入りなのです。

20220219075434318.jpg20220219075446407.jpg

聖子ちゃんの好きな曲ばかり自由に歌いました。
ひとりだから気兼ねもしません。
分かったことは、一時間では時間が足りないということでした。
フリードリンク付きで、一時間税込638円なのでとても安いです。
都会では考えられない価格です。
息抜きができて楽しかったです。

ヒトカラも楽しいですが、聖友さんと一緒にカラオケできる日が待ち遠しいです。
posted by hiro.sendai at 08:00| 宮城 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月13日

デジタル管楽器サークル

20220213094856888.jpg

デジタル管楽器サークルの第1回目に参加してきました。
初回はメンバー3人で、店員さんと合わせて4人です。

自己紹介をした後、「茶色の小瓶」を演奏しました。
譜面はシンプルながら、スイングのリズムで2オクターブ以上使う、練習曲にピッタリの曲です。
アンサンブルは学生時代以来なので、かなり久しぶりでした。
エアロフォンは音色が変えられるので、メロディーパートをアルトサックス、ベースパートをバリトンサックスで演奏しました。
初見でしたが、楽しく合奏ができました。

次回は、「オーメンズ・オブ・ラブ」を演奏することになりました。
2回目からいきなりオーメンとはレベルが高いです。
でもワクワクしてる自分がいます。

20220213101119769.jpg
(写真はローランドのHPから)

新機種のAE-20も試奏させてもらいました。
聖子ちゃんの「SWEET MEMORIES」とT-SQUAREの曲を吹いてみましたが、音色の素晴らしさに感激しました。
息使いによる表現力は生楽器のような感じです。
もちろんすぐに欲しくなってしまいました。
107,800円です。
悩みますね。

終わってからの雑談もとても楽しかったです。
音楽のこと、エアロフォンのことを語れる場は貴重です。
店員さんとメンバーに恵まれ、楽しいサークル活動になりそうです。
posted by hiro.sendai at 10:00| 宮城 ☀| Comment(2) | 楽器演奏・合唱 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月06日

最近のあれこれ

20220206214116244.jpg

2月も一週間が過ぎました。
一ヶ月前、ちょうど正月が明けた時、コロナ第六波の兆しはなく、平穏な日々を過ごしておりました。
東京に遊びに行こうかと計画していたほどです。
しかし、まさかの状況となりました。
オミクロン株は感染力が強く、東京では一日の感染者が2万人を超えています。
私は正直、コロナに感染することはあまり怖くないのですが、感染することにより、会社や家族に及ぼす影響の方が怖いのです。
なので、感染しないように気をつけています。
平穏な日々を取り戻せるのはいつになるでしょうか。


1月中旬に急に調子を崩し、2日ほど会社を休みました。
ご飯を食べる時以外は、ずっと寝たきりでした。
もう病気は寛解したと思っていただけにショックでした。
幸い、すぐに復活することができ、尾を引くこともなかったので安心しました。
医者にそのことを話すと、寛解しても自分のキャパを超えれば再発することはありますとのこと。
ちょっと頑張り過ぎたのかもしれません。
太陽の光を浴びる時間が少なかったのかもしれません。
あらためて気をつけなければと思いました。


約2年ぶりにすずめ踊りを踊りました。
何日か一人で自主練をしてから、本番に臨みました。
股引きを履き、鯉口シャツを着て、半纏を羽織り、帯を締めて、額に鉢巻きを巻くと、ピリッと気持ちが引き締まりました。
踊りも仲間と息がピッタリでした。
踊って元気が溢れてきました。
お祭りで、声を出して踊れる日が待ち遠しいです。


2月は、祝日が2日もあり嬉しいです。
決して無理はせず、小さな幸せを見つけながら、暖かい春を楽しみに毎日を過ごしていきます。
posted by hiro.sendai at 21:30| 宮城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする