

1月最後の土日は、2日間とも晴天に恵まれました。
聖子ちゃんファンの中で人気(?)のパーカーにスタジャンコーデで、散歩に行ってきました。
好きな格好をして外出するのは気分が上がります。


まずは、一蘭新橋店へ。
ちょうど先週、仙台・宮城・東北のラーメンファン悲願の仙台店がオープンしました。
毎日SNSに書き込まれる、ラーメンファンの訪問報告を見て、食べたくなりました。
間違いない美味しさでした。
しっかりスープまで完飲しました。
続いて、行き先は日比谷です。
相変わらずの方向音痴で、間違えるはずのない道を間違え、霞が関の方まで行ってしまいましたが、何とかたどり着きました。

日比谷シャンテには、有名人の手形が飾ってあります。
我らが松田聖子さんの手形もあり、
「すべてのものによろこびを
赤いスイートピー」
の有名なメッセージが書いてあります。
私が初めてこの手形を見たのは、2011年大晦日のカウントダウン当日です。
一緒に参戦する聖友さん達と見に行きました。
その時の記事はコチラ
http://igasteps.seesaa.net/article/243800374.html
※今読み返したら、2011年にも単身赴任生活をしていたことを思い出しました。
今は外ではなく、場所を移動して、地下通路に飾ってあります。

途中、コーヒーを飲みながら休憩している時、妻に連絡してみました。
散歩していることを話すと、手の平を太陽に当てると良いというので、手の平を広げて太陽の光を充電してみました。
この日は、ちょうど1万歩ぐらい歩きました。
翌日、日曜日も3000歩ぐらい歩いてきました。
部屋でゆっくりしてるのもいいですが、外に出て太陽の光を浴びるのは気持ちがいいです。
心の洗濯になりました。
2月も毎日の生活を楽しみながら、日々乗り切っていければと思います(^_^)