この生活の何が辛いかって、話す相手がいないことです。
仕事中は、たくさん人と話をします。
でもそれはあくまでも仕事の話です。
SNSにはたくさんの友達や趣味で繋がっている仲間がいて、寂しい心が救われます。
でも、ホントに欲しいのは、何でもない話を気を遣わずにできる相手。
そう、家族です。
今はテレビ電話があり、Wifiがあれば無料でできる時代です。
家族とのテレビ電話の時間が、何より楽しみでホッとする時間です。

先週は、私の誕生日で、久しぶりにひとりの誕生日を過ごしました。
ちょうどその日は、今時珍しく仕事の懇親会がありました。
誕生日ということを隠しながら、二次会までお付き合いし、部屋に着いたのは23時50分。
日付が変わる10分で、ひとりで缶酎ハイを開けて乾杯しました。
誕生日の翌日、家族と申し合わせして、同じスイーツを買いました。
火曜日21時からのドラマ「この恋あたためますか」とタイアップしているシュークリームです。
テレビ電話で、妻や娘達からハッピーバースデーの歌を歌ってもらった後、一緒にスイーツを食べました。
なかなか美味しかったです。



休みの日には、10年来のラーメン仲間と一緒に、家系ラーメンの聖地である家系総本山吉村家に行ってきました。
念願が叶いました。
しょっぱ旨なスープ、飲み干すつもりはなかったのに、夢中で食べていたら空になっていました。
分かったのは、この吉村家のラーメンは大変美味しいけれど、我が仙台にも全く劣らず美味しい家系ラーメン屋さんがあることです。
それが分かっただけでも大収穫でした。
毎日のお酒は焼酎2杯と決めています。
ひとり生活を始めた頃は、缶ビールや缶酎ハイを買っていましたが、節約しなきゃと思い、瓶の焼酎を買ってきて、お茶で割ったり、梅干しを叩いて入れたりして飲んでます。
でもそんな節約をしながら、おつまみも380円のお弁当、仕事のためだけにひとり生活して、ストレスに耐えて我慢しているのにと、とても寂しくなって、心が落ち込んでしまいました。
おかげさまですぐに元気は戻りましたけど。
節約生活も大事だけど、たまにご褒美は必要、心の栄養が必要です。
ということで、今日は金曜日。
明日は休みなので、近所をパトロールして、良さそうなお店があったら飲んできます(^_^)