2020年05月30日

Happy 40th SEIKOスペシャルはちまき&はっぴ

20200530103026927.jpg20200530103016934.jpg

ファンクラブ会員限定の応援グッズ
「Happy 40th❤️SEIKOスペシャルはちまき&はっぴ」
が届きました。
去年の水色に対して、今年は会報のイラストからの予想通りの黄色です。
音符のデザインが可愛いです。

20200530103715568.jpg

音符にはあるメロディーが隠されていますので、楽譜読める方は弾いてみて下さい。

20200530103739980.jpg

今年のはちまきは黄色に白文字なので、ちょっとSEIKOの文字が目立たないなと思いました。

はちまきは、ファンクラブ会員向けに発売してから毎年買っているので、コレクションが増えました。
今楽しみにしているのは、アルバムの限定生産盤についてくる予定のはちまきです。

「UNIVERSAL MUSIC STORE限定生産盤は、高音質SHM-CDと、ここでしか手に入らない40周年記念アイテムの80年代メモリーグッズ 「応援ハチマキ」を同封!数量限定商品となります。」

とのことなので、あまり期待し過ぎず(笑)、楽しみに待ちたいと思います。

20200530103110561.jpg

聖子ちゃんは、今年もコンサートではっぴを着てくれるでしょうか?
去年のアンコールで、はっぴ姿・前髪ありの姿で登場した時は、嬉しくてかなり興奮しました。
今年も同じ姿を見たいです。


コロナがなければ、来週の6/6(土)はさいたまスーパーアリーナで夏の扉が開く予定でしたが、残念ながら延期になってしまいました。

この後、コロナがどう収束していくのか分かりませんが、10月の武道館あたりからコンサートがスタートできれば嬉しいなと思っています。
皆さん、楽しみに待ちましょう(^_^)
posted by hiro.sendai at 10:30| 宮城 ☀| Comment(0) | 松田聖子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月24日

最近のあれこれ

緊急事態宣言は解除されたものの、自粛生活は続いています。
マスクはお店に並び始め、適正な値段で買えるようになってきました。
少し前は強気の価格で売られていたのが、あっという間に暴落しました。
ちなみに、アベノマスクはまだ届いていません。
要りませんが。


仕事の役割と環境が変わって、テレワーク(在宅勤務)ができるようになりました。
テレワークをやって一番に思ったことは、朝の通勤に相当の労力とストレスがあったんだなということです。
でも、通勤がないと、時間と気持ちに余裕ができますが、運動量はかなり減ります。
その他、対人関係のストレスが軽減する、仕事の生産性は若干落ちるなど、いろんな発見がありました。
コロナ対策はまだ続きますから、テレワークは週に1〜2回は取り入れながら仕事したいなと思いました。


オンライン飲み会も、いつの間にか当たり前になりました。
遠方の友人と、電話または動画のリモート環境で繋がりながら飲むということは、コロナ以前にはまずなかったと思います。
オンライン飲み会(オン飲み)は、意外と楽しいので、これからもやりたいです。
もちろん、気の知れた友人限定で。


20200524104229764.jpg20200524104234798.jpg

部屋を整理していたら、高3の長女から小さい時にもらった肩たたき券などが出てきました。

娘に、
「ずっと使えるよって書いてあるけど、今日使える?」
って聞いたら、
「サービス終了しました。」
と言われました。
残念です(笑)

まだしばらく自粛生活は続きそうで、精神的にも疲れる日々ですが、楽しさや幸せを見つけながら過ごしていけれぱと思います(^_^)
posted by hiro.sendai at 12:00| 宮城 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月04日

オンライン飲み会

ゴールデンウィーク中に、オンライン飲み会をしてみました。

どんなものなのか、簡単に説明したいと思います。
参加者の皆さんと、事前に日時を決めます。
使うツールも決めます。

20200504203737209.jpg

始まるまでに、こんな感じでお酒とつまみを準備します。
「今日は(オンライン)飲み会があるな。」
という気分が楽しいですし、準備をしている時がワクワクします。
常に自粛の生活をしていますからね。

使ったツールは、LINEのグループラインを使ったビデオ通話です。
最近は、Zoomを使うことも多いですが、参加者全員が事前のインストールが必要です。
LINEは、まずほとんどの方が使っているので、事前準備が要らず、敷居が高くないのはメリットだと思います。
(Zoomの方がパケット量が少なく軽いという情報もあります。)

通信手段はパケット量を気にしないWifiをおすすめします。
自宅にWifiがないのであれば、大容量のプランに入っていることは必須です。
余談ですが、仕事のテレワークやこのようなオンライン飲み会など、通信の量が新型コロナ以後は、かなり増えているのではないかと思います。
日本でも5G通信がスタートしましたが、このようなことをきっかけに、技術が進歩するのかもしれませんね。

またWebカメラとスピーカー、マイクがついたパソコンがあるとホントは便利ですが、気軽さという意味で、スマホで問題ありません。

あると便利なのが、スマホスタンドです。
いろんな商品がありますが、充電をしながら使えるものがいいです。
意外とバッテリーを喰いますので。
購入する時は、USBの充電ケーブルを差しながら使えるかをイメージして選んでみて下さい。

さて、いよいよ飲み会の始まりです。
参加者が画面に映りだすと、それだけで楽しいです。
ちょっとあいさつを交わして、まずは乾杯。
みんな遠く離れている場所にいるのに、距離が近く感じます。

その後、自由にトークが始まりますが、一気に話し出すと、混乱してしまうので、誰かひとりが話をしている時は、傾聴するという暗黙のルールができるかと思います。
声はどうしても大きくなりますね。
大きな声を出さないと、相手に聞こえない気がするんです。
隣の部屋に居た娘が、私の話していることが全部聞こえたと言ってましたから(笑)
今度は、小さな声でも大丈夫なのか、試してみようと思います。

時間は、終わりの時間を決めないとダラダラしてしまうので、事前あるいは、ある程度飲み会が進んだところで、
「何時までにしよう。」
と区切るのがいいかと思います。
終わってからは、普通にグループラインとかで会話すればいいですし。

しばらく、新型コロナは続きますから、オンライン飲み会はますます増えると思います。

直接会うか、画面越しに会うかだけの違いであり、人対人のコミュニケーションであることは変わらないので、ルールを守って楽しむことが大事です。

そういうこともあり、個人的には初めての人達とやるよりも、学生時代の友人、趣味の仲間、家族など、気の知れた関係でやるのがいいと思っています。

ゴールデンウィークはすでに2回ほど、オンライン飲み会をやりました。
ビデオ通話を使用せず、1対1でLINEしながら飲んだのも含めれば3回ですね。
明日も、オンライン飲み会の予定を入れています(^_^)

新型コロナで、在宅時の酒量が増えていることも問題になっていますので、適量を守りながら、楽しくコミュニケーションしたいと思います。
普通の飲み会と同じですね(笑)
posted by hiro.sendai at 21:30| 宮城 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月01日

渡辺美里さん35周年記念切手

郵便局で、渡辺美里さんの記念切手を発売することを知り、Vol.1とVol.2を手に入れました。

20200430171512147.jpg

デビュー35周年記念「渡辺美里」フレーム切手セット Vol.1&Vol.2
それぞれ3,500円です。

こちらはVol.1です。

20200430171525325.jpg20200430171531270.jpg

このように往年の名アルバムが切手になっています。

20200430171537322.jpg

「eyes」「Lovin'you」「BREATH」「ribbon」とか懐かしいですよね。
ジャケットの写真、今見ても素敵です。


こちらはVol.2です。

20200430171545299.jpg20200501103855177.jpg

私が大好きなアイドル、アーティストたくさんいますが、渡辺美里さんには特別な想いがあります。

中学生の時、夢を叶えるために、地元を離れて高専に行くと決めました。
そんな時、受験勉強の心の励みになった曲が、渡辺美里さんの「My revolution」でした。
自分自身を変えたい気持ちと重なり、「私の革命」だと思って、勉強を頑張りました。
そして、念願の高専に合格し、家を離れて寮生活を始めて、私の人生が変わりました。
渡辺美里さんの歌のおかげだと思います。

中学校3年生の時に行ったコンサートも今でも思い出に残っています。

素晴らしい記念切手を手に入れることができて、良かったです(^_^)
posted by hiro.sendai at 10:30| 宮城 🌁| Comment(0) | 渡辺美里 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする