仕事が忙しく、ストレスも溜まるので、土日の休みだけが楽しみの毎日を過ごしています。


土曜日は、行きたいラーメン屋さんに行くことができました。
「元祖ニュータンタンメン本舗」です。
タンタンメン 830円
辛さは大辛、ニンニク増量(150円)に半ライス(100円)を頼みました。
かなり久しぶりに食べましたが、かなり美味しいです。
大汗かきながら、ニンニクの効いた大辛スープを堪能しました。
このタンタンメンを食べる時は、ライスも必須です。
大きなレンゲに、ライスとスープ、溶き卵と挽き肉を入れて食べると幸せになれます。
ニンニクマンに変身して、次のイベントに向かいました。
(家に帰ってから、次女にニンニクくさいと何度も言われ、大変でした笑)

ずっと楽しみにしていた、六軒丁睦さんの20周年公演に行きました。
太白区文化センターの楽楽楽ホールで開催です。


会場は満席で、立ち見の方もいるぐらい大盛況でした。
私は最前列で迫力のある演舞を楽しみました。
公演が楽しすぎて、あっという間の2時間のステージでした。
演舞もお囃子も、皆さん上手で、かっこよくて、美しいのです。
私の所属する祭連でも、技術は真似ができませんが、演舞している時の笑顔と声は見習えるかなと思いました。
入場無料でしたが、お金取ってもいいイベントだったと思います。
素敵な公演を開催して頂いてありがとうございます。
屋内ですずめ踊りを見るのもいいですね。
これを機会に毎年公演して頂いたら嬉しいです。
夜はカツオの刺身としめ鯖を肴に晩酌しました。
ビールを1本飲んだ後、お気に入りのレモンサワーを2本。
気分が良くなってきて、明日も休みということで、日本酒に手を出しました。
晩酌が3時間を過ぎ、リビングをやんわりと追い出されたので、自分の部屋でひとり二次会。
結局、日本酒4合瓶を空け、酔っ払って爆睡しました。
日曜日は、平日の疲れ、土曜日のイベント、夜の飲みなどで、疲れが取れていなかったようで、ずっと眠くて、寝ていました。
せっかくの休みなのに、もったいないとは思ったのですが、眠気に勝てません。
寝て曜日になってしまいましたが、これも必要な休息だったのかもしれません。
また次の休みを楽しみに、毎日を乗り切って行きます(^_^)