2019年06月23日

休日のひととき

20190623203000090.jpg
さくらんぼの季節がやってきました。
今年も山形の実家からさくらんぼが届き、我が家の食卓には常に並んでいます。
赤い宝石のようで、見ているだけで華やかですし、食べると甘酸っぱくて美味しいし、幸せな気分になれます。
山形のさくらんぼはホントに美味しいので、たくさんの方々に食べてもらいたいです。


今日は妻と高2長女が終日不在だったので、家には私と中3次女が二人きりでした。

なので、お昼はランチに誘い、二人で地下鉄に乗って、デパートのフードコートに行きました。
20190623203013444.jpg
娘はモスバーガーのセット、私は王将の餃子セットダブルにしました。
餃子は二人前12個なので、娘とシェアしました。
王将の餃子は美味しいですね。
カリッとジューシーで、白米と一緒にグビグビと喰らい、お腹いっぱいになりました。

20190623203020295.jpg
食後はアイス食べたいというので、サーティワンのアイスにしました。
「レギュラーダブル買ってきて!味は任せる。」
と言うと、
「え!贅沢じゃない?(^_^)」
と言われました。
これで贅沢と言われるなんて安いものです。
アイスは、私の大好きなベリーベリーストロベリーと、新作のアイスを選んできました。
ホントはチョコミントを食べたいと思ったらしいが、私がミントが苦手なので止めたとのこと。
きちんと私の好みを覚えていてくれて嬉しいです。

その後は一緒に、雑貨屋や本屋などを見て帰ってきました。

最近、娘はキンプリに夢中で、普段の会話の中にキンプリが頻繁に登場します。
何で好きになったの?と聞いても自分でも分からないとのこと。
4月頃は全くそういう気配はなかったから、ホントつい最近です。
アイドルや芸能人を好きになることは、良いことですので、そんな娘を応援したいと思います。
私のミーハーな血が、ようやく娘に開花したようで嬉しいです。


次女も中3になり、もう二人では外出することはないと思っていたので、今日のお出かけは楽しかったです。

でも、近所を歩く時は3メートルくらい離れて歩いていたし、知り合いに父と一緒にいるところは見られたくないのかなと思いました。

あと、地下鉄を待っている時、
「背中を伸ばして立たないと、お腹ぽっこり目立つから気をつけて。」
とビシッと言われたので気をつけます(笑)

こんな休日のひとときでした(^_^)
posted by hiro.sendai at 21:03| 宮城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月22日

ブログ14周年

2005年6月19日に始めた当ブログですが、先日14周年を迎えました。

更新頻度は少な目ですが、我ながらよく続いているなと思います。
今は昔と違い、いろいろなSNSがありますが、ブログは私にとって原点であり、出来事や気持ちを表現する大事な場所です。

自分のこと、娘達のこと、聖子ちゃんのことなど自由に書いていますが、聖子ちゃん関係で初めてお会いする方に、実はブログ見てましたよと言われることがあります。

聖子ちゃんのネタを書くと、自分でびっくりするくらいアクセスがあります。
それだけたくさんの方に読んで頂いているのは嬉しくなります。
変なことは書けないですね(笑)

20190622142131500.jpg
一年に一回、一年分のブログを書籍にしています。
スマホやPCで見るのも、記事を検索できたりしていいのですが、紙の本で読むのも別の楽しさがあります。
本として手元にあるというのも嬉しく感じます。

ここ数年のブログ書籍のページ数です。
2013年 122ページ
2014年 128ページ
2015年 78ページ
2016年 88ページ
2017年 102ページ
2018年 116ページ
去年は平均月2回の更新ができたので、停滞していた時期に比べ、少し復活してきました。
義務にはならない程度で、楽しく月に2〜3回は更新したいなと思っています。

これからも、当ブログをよろしくお願いします(^_^)
posted by hiro.sendai at 15:24| 宮城 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月09日

6/8 松田聖子「Seiko's Singles Collection」さいたまスーパーアリーナ

注意:ネタバレありませんが、気になる方はこの記事をスルーして下さい。

今年もさいたまスーパーアリーナで夏の扉が開きました。

20190609172059425.jpg
いつもの赤の「NO SEIKO,NO LIFE.」Tシャツは、8年くらい着ていて、さすがに古着感が出てきたので、今年全く同じデザインで新調しました(^_^)

今年はファンクラブ限定のハッピを着用して、いつもより気合いが入ります。
もちろん親衛隊レプリカの青のSEIKOはちまきも巻きました。

20190609172658836.jpg20190609172712013.jpg
グッズ売り場は長蛇の列で、30分並びました。
グッズの値段は毎年上がってますね。
欲しいものを全て買っていたら破産しますので、悩んで吟味した結果、ツアーパンフレット、缶バッジセット、メガネケース、ツアーポスターを買いました。
8,600円です。
メガネ男子としては、メガネケースは外せません。
人気だったのか、途中で売り切れたとの情報もありました。
ファンの年齢層を考えると、老眼鏡入れですかね(^_^;)


今年はプレ40周年ということで、シングル曲だけのスペシャルコンサートと宣伝しています。
そのせいか、普段使わない客席も開放して、さいアリが見たことのない超満員になっていました。

席はプレミアムシートのブロック端の2列目という最高の席でした。
聖子ちゃんは必ず、コンサートの中で数回ほど、端まで来て歌ってくれます。
なので、真ん中のブロックが良席なのはもちろんですが、次は中間のブロックではなく、両端が美味しいのです。
ぜひ、聖子ちゃんの目線を奪おうと、身振り手振りやコールなどで激しいアピールをしつつ、聖子ちゃんの目をずっとガン見していたところ、聖子ちゃんと目が合いました。
胸が熱くなり、かなり幸せな気持ちになれました。


残念ながら、コンサートの様子は一切載せられませんので、ここまでにします。
夏のコンサートが全て終わったら、書きたいことがたくさんあります。


今年もたくさんの聖子ちゃんファン仲間と再会することができました。
また、初めてお会いする仲間にも、たくさんご挨拶できました。
友達100人できるかなという歌があるけど、聖子ちゃんのおかげでホントに100人と友達になれると思います。
聖子ちゃんのおかげです。
ありがとう。

夜は大宮の繁華街で、聖子ちゃんファン仲間達との飲み会でした。
とても楽しくて、話題も尽きません。
2次会までやって、ホテルにチェックインしたのが夜中の1時でした。
お金節約のためにカプセルホテルにしたのですが、新しいホテルでとても快適でした。


20190609175107538.jpg
次の日は、せっかくなので、大宮の蒙古タンメン中本に行きました。
中本はカップラーメンで食べることは多いのですが、店舗で食べるのはかなり久しぶりです。
辛いもの大好きですが、最近は辛さへの耐性が弱くなっているので、美味しく食べられる定番の蒙古タンメンにしました。
美味しくて美味しくて夢中で食べました。

コンサートの余韻と、聖子ちゃんへの熱い想いを残したまま、家に帰宅すると、妻と娘が玄関に出迎えてくれました。
家族へのお土産を渡した後、妻から
「グッズ買ったの?」
と聞かれたので、並べながら説明しました。

私「これが缶バッジセット。1800円」
妻・娘「ふーん。」
私「これはメガネケース。人気で売り切れたみたいだよ。開けて見てみる?」
妻・娘「いい。」

全く興味なしの反応でした。

そして、こんなやりとり。

妻「今年も終わったね!!(♪)」
私「来月武道館行きます…(小声)」
妻・娘「ハァ〜(呆れ)」

スミマセン。

来月は、武道館に参戦します。
それを楽しみに頑張っていこうと思います(^_^)
posted by hiro.sendai at 18:12| 宮城 ☁| Comment(0) | 松田聖子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月01日

セットリスト予想

20190601204942834.jpg

金曜日、仙台在住の聖子ちゃんファン仲間3人で飲みに行きました。
美味しいお酒と肴を楽しみながら、聖子ちゃんの話に華を咲かせました。

来週からコンサートが始まります。
今年はプレ40周年ということで、シングル曲だけで構成されるスペシャルなコンサートとなります。

ということで、仲間と飲みながらセットリスト予想をしてみました。
3人で意見が一致した曲を候補としています。

全82シングルの中から、仙台在住聖子ちゃんファン(※3人)から選ばれた曲は、

裸足の季節
青い珊瑚礁
風は秋色
Eighteen
チェリーブラッサム
夏の扉
白いパラソル
風立ちぬ
赤いスイートピー
渚のバルコニー
小麦色のマーメイド
野ばらのエチュード
秘密の花園
天国のキッス
瞳はダイアモンド
蒼いフォトグラフ
Rock'n Rouge
時間の国のアリス
ピンクのモーツァルト
天使のウィンク
ボーイの季節
Strawberry Time
大切なあなた
あなたに逢いたくて〜Missing You〜
20th Party
いくつの夜明けを数えたら
特別な恋人
I Love You!! 〜あなたの微笑みに〜

の28曲となりました。
ほとんどが80年代のシングルですが、聖子ちゃんが絶対歌いそうな曲や最近のシングルが数曲ランクインしてます。

大方の予想通りなのか、いい意味で期待を裏切るセットリストになるのか、そしてオープニングの一曲は何になるのか、コンサートはどんな構成になるのか、未知のことがたくさんあり、今からとても楽しみです(^_^)
posted by hiro.sendai at 21:07| 宮城 ☀| Comment(0) | 松田聖子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする