相変わらず仕事では苦しいことが多かったのですが、こうして一年を締めくくれることを良しとしたいと思います。
年初に始めたジョギングは、あまり続かなかった気がします(^_^;)
記録によれば、1月から3月までは週末に必ず走っていたものの、4月になって途絶えていました。
再開は未定ですが、たくさん歩くように心掛けるだけでもいいですし、身体を動かすことは意識して過ごしたいです。

コンサートにはたくさん行きました。
セカオワの「インソムニアトレイン」
家族4人で参戦しました、
娘達は初ライブ参戦で、大喜びでした。
また来年も仙台に来ますので、また家族で参戦したいです。

渡辺美里さんのコンサートは去年に引き続き参戦しました。
往年の名曲を生で聴くことができて、元気を貰いました。
去年はひとりでしたが、今年は同世代の気の知れた友人と一緒だったので、より楽しかったです。


そして恒例の松田聖子さんのコンサートです。
さいたまスーパーアリーナ、日本武道館の2日目に参戦しました。
松田聖子さんに会うことが一番の目的ですが、それと同じぐらい聖子ファンの仲間達と会うことが楽しみになっています。
リアルで時々会う友人、SNSでいつも交流してる友人、コンサートの時だけお会いする友人、いろんな方がいますが、すべて私の大切な宝物です。
今年も初めてお会いする人を含め、大勢の仲間と会えて嬉しかったです。
来年も再会できるよう、自分自身健康で元気でいなくてはと思います。

すずめ踊りはいつの間にか6年目になりました。
青葉まつり、夏まつり仙台すずめ踊り、どんとロード、青葉区民祭りに参加しました。
今年は新しい仲間がたくさん増えて、嬉しい年になりました。
これからも楽しくお祭りに参加して踊りたいと思います。
娘達もだいぶ成長しました。
長女は志望校に合格し、楽しい高校生活を送っています。
全身から「青春真っ只中」というオーラを出しながら、勉強や部活に頑張っています。
そんな高校を自分で選び、入学できたことを嬉しく思います。
次女は、相変わらず反抗的ではあるものの、まだ父の私と2人で外出してくれます。
ネコカフェにも数回一緒に行きました。
来年は高校受験です。
中学校生活の最後の一年間、楽しい思い出をたくさん作って欲しいです。
痛風を発症したのは今年でした。
もともと尿酸値が高く、いつ発症してもおかしくなかったのですが、遂に来てしまいました。
今は薬と生活改善で発作も起きず、尿酸値も正常なので、この調子を続けます。
こんな感じで今年もいろいろありました。
本当に皆さんに大変お世話になりました。
来年も良い年になりますように(^_^)