2018年09月30日

マロン

夜、マツコの番組で、栗の特集をやっていた時に、ふと思い出しました。

栗のお菓子、よく食べていたような…

そうだ、マロンだ!

山形県鶴岡市の木村屋で作っているお菓子です。
急に食べたくなって、実家の母に、いつでもいいから買ってきて欲しいとメールしたら、数日後に送られてきました。
ありがとう。

20180930154918118.jpg

パッケージは昔と変わらず。
昭和なレトロなデザインが、とてもおしゃれです。

20180930154925356.jpg

パイ生地の中に、白あんと栗が入っています。
サクッとして、中は甘く、とても美味しいです。
前に食べたのは何十年前だったでしょうか。
もしかしたら小学校か中学校の時だったかもしれません。

でも、記憶にしっかり残っていて、今でも変わらぬ美味しさでした。

妻や娘達は初めて食べましたが、やはり美味しかったと言っていました。
また食べたいなと思い、木村屋のホームページをみたら、なんと仙台の三越と藤崎でも取り扱っていました。
オンラインショップもありました。
便利な世の中になったものです。

わざわざ送ってくれた母に感謝します(^_^)
posted by hiro.sendai at 16:38| 宮城 ☔| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月15日

東京出張

日帰りでしたが、久しぶりに東京に出張でした。
どうしても行きたいラーメン屋が2軒あり、昼と夜に行くことにしました。
ラーメン大好きだけど、1日2軒はたぶん初めての経験だと思います。

20180915133307278.jpg
1軒目は「一蘭」です。
福岡で初めて食べて以来、ファンになり、食べる機会があれば、必ず食べます。
博多ラーメンですが、唯一無二の味だと思います。
いつか仙台にも出店して欲しいです。
夜もラーメンの予定だったので、スープを飲み干すのは我慢しました。

20180915133313629.jpg20180915133333643.jpg
2軒目は「鬼金棒(きかんぼう)」です。
神田に本店があります。
辛さと痺れが売りのラーメンです。
SNSで知ってから、ずっと行きたいと思っていて、ようやく念願が叶いました。
辛さは普通、痺れは鬼増し(+100円)にしました。
辛さはもっと辛くても良かったかな。
痺れは十分満足できるレベルでした。
帰りには20人くらいの行列ができており、人気店なんだなと思いました。
また訪問したいお店です。

20180915133349333.jpg
また出張先が舞浜に近かったので、ディズニーランドの入り口まで行ってみました。
入り口の前で自撮りして、家族に写真を送り自慢しました。
イヤなお父さんです(笑)

ディズニーのグッズ屋さん「ボン・ヴォヤージュ」で、妻と娘達にお土産を買いました。
喜んでもらえ、嬉しかったです。

前回、家族でディズニーランドに行ったのは3年前になります。
今でも、とても楽しかったことを思い出します。
また家族で行きたいです。

肝心の出張の用件は、会社の研修だったのですが、とてもためになる研修で、今後の仕事に十分活用できるものでした。
講師の方がとても素晴らしい方でした。
喫煙者だったこともあり、休憩時間に喫煙所で直接お話しすることができ、嬉しかったです。

公私共に充実した出張でした。
こういう出張ならいつでも大歓迎です(^_^)
posted by hiro.sendai at 17:56| 宮城 ☔| Comment(0) | 旅行・出張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

唐辛子の味噌炒め

20180915174623290.jpg
山形の実家からもらった激辛唐辛子。
先日、これで味噌炒めを作りました。

唐辛子を細かく輪切りにして、油で炒めます。
喉に刺さる、強い刺激の煙が出るので注意。
火が通ったところで、味噌と砂糖と日本酒を投入して混ぜ合わせ、水分が飛んだら出来上がり。

20180915174633852.jpg

少し食べるだけで、ビールは進むし、ご飯ももりもり食べられる優れものです。
私の定番料理です。
簡単で美味しい料理はいいですね(^_^)
posted by hiro.sendai at 17:48| 宮城 ☔| Comment(0) | 食べ物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月01日

最近のあれこれ

9月になりました。
今年の夏は猛暑でしたが、ここ最近は雨降りが多くてイヤですね。
カラッとした秋の空はまだかなあ。
今年はサンマが安くて美味しいらしいので楽しみです。


先日、中2の次女と話をしていました。
私が、
「誰だっけかな?あの人。あのドラマに出てる人。」
と思い出せずにいたら、
「あれでは分からない!すぐに思い出して!早く!」
とプチ切れされました(^_^;)
焦りながら、やっと思い出しました。
次女には分からないと思いますが、歳を取るとすぐに名前が出てこなくなるのですよ。

なお、妻とはあの人で会話が成り立ちます。
「あ〜あの人ね。」
「そうそう、あの人。」
お互い同じ人が頭の中に浮かんでいるんですよね。
名前は思い出せないけど(笑)


20180901192127968.jpg
20180901192148074.jpg
家で育てている激辛ハバネロです。
赤く熟したので、収穫してみました。
キレイな赤色で、見ているだけで美しいです。
少し乾いてきたら、刻んで料理に使ってみようと思います。


食欲の秋、スポーツの秋。
すずめ踊りのシーズンが終わって、涼しくなったら、またウォーキング再開します。
10月には年1回の恒例ゴルフ大会もあるので、練習もしなくては。
公私いろいろ忙しいですが、充実した毎日を過ごせたらいいなと思います(^_^)
posted by hiro.sendai at 19:34| 宮城 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする