私はこれまで韓流ドラマを見たことはありませんでした。
しかし、GWに実家に帰省した時、韓流好きの母が見ていたのをたまたま一緒に見て、かなりハマってしまいました(^_^)
登場人物全員がいい味を出しており、シットコム作品(※シチュエーション・コメディの略)ならではだと思います。
登場人物について、個人的な紹介と感想を書いてみますが、以下ネタバレをたくさん含むので注意お願いします。
イ・スンジェ…漢方病院の院長。おじいちゃん。キョンファのことが好きだったのかな。
ムニとのやりとりが絶品。
ナ・ムニ…スンジェの妻。おばあちゃん。携帯をいつも胸にぶら下げている。表現豊かで表情もセリフもとても面白い。
イ・ジュナ…スンジェの長男。もじゃもじゃ頭。食欲が大勢で、いつもムニと一緒に何か食べているのが可笑しかった。株価に一喜一憂している。
パク・ヘミ…ジュナの妻。みとれてしまうほど美人でスタイルもいい。オッケーの口癖と節をつけて話すのがかっこいい。酔って変身するシーンが2回あったが必見。
イ・ミノ…ジュナの長男。勉強かなりできるが、運動さっぱり。ユミの彼氏。ボムと仲良し。睨みつけのシーンが面白かった。兄っぽいところを見せようと努力してる。
イ・ユノ…ジュナの次男。長男と逆で運動できるが、勉強さっぱり。ナ・ヘミとのやりとりが面白い。ソ先生が大好きで、ソ先生に対する笑顔がとても可愛い。ケンカが強くかっこいいので羨ましい(笑)
イ・ミニョン…スンジェの次男。体育教師。あだ名は狂犬。シンジと元夫婦。かっこいいが性格的にちょっとクセがあるかも。ユミを陸上選手にして優勝させた話は感動した。ソ先生とシンジとの間で揺れ動く気持ちが切ない。
シンジ…ミニョンの元妻。性格がはっきりしている。後に離婚を後悔していて、復縁したい気持ちが可哀想であり、わがままでもあると感じた。ボロい車に乗っていていろんなエピソードがある。
ジュン…ミニョンとシンジの子。だんだん大きくなってきた。可愛い。
ソ・ミンジョン…ミノとユノの担任で英語教師。聖子ちゃんカットにイヤリング。純情でぶりっ子な性格に個人的に大ファンになった。ラップをやるシーンはかなり面白かった。
キム・ボム…ユノとミノの友人。準家族。ミノと怪しい位仲良し。かっこいい顔立ち。私もこういう顔だと良かった(笑)
チャンソン…同じくユノとミノの友人。準家族。ラップが得意。最初の頃、スンジェとムニにすごく好かれる。
カン・ユミ…ミノの恋人。勉強はできないが、ホントはできるのかも。謎が多く、ハラハラするシーンが多い。ジャズを歌う姿は良かった。
ナ・ヘミ…ユノを好き。ユミとライバル。美人な顔立ちだが、頭は良くない。ユノやユミとの掛け合いが面白かった。
ユ看護士…顔立ちがはっきりしていて何気に美人。チャンソンとお付き合いしたが、同僚の看護士が可哀想だった。
他にもたくさんのステキな登場人物がいましたが割愛します。
私はこのドラマに出会えて幸せでした。
仕事で辛い毎日でしたが、毎日の楽しみとして、心の支えになってくれましたから。
またこういう面白いドラマと出会いたいです(^_^)
追伸
15年以上前、まだ韓流ドラマも流行っていなかった頃、なぜか韓国語に興味を持って、勉強していた時期があります。
今ではすっかり忘れてしまったけど、久しぶりにまた勉強したくなりました。
posted by hiro.sendai at 18:28| 宮城 🌁|
Comment(0)
|
日記
|

|