2016年12月31日

2016年を振り返って

今年は仕事面でとても忙しい一年でした。
残業と休出が多いだけではなく、上司と部下に挟まれ、ストレスを感じることが多い毎日でした。
でも、元気で働ける喜びをあらためて実感できたような気がします。
来年は、今年よりも心身健康で頑張りたいです。

すずめ踊りは、始めてから丸4年になりました。
小3から小6まで一緒に踊ってくれた次女は、来年中学生になるため引退しました。
とても寂しいですが、たくさんの思い出ができました。
本当にありがとう。

聖子ちゃん関係は、春に舞浜で開催されたファンミーティングと、夏のコンサート2会場に参加できました。
さいたまスーパーアリーナでは、「ひまわりの丘」を聴くことができて、かなり感激しました。
武道館は、前日入りして、友人と飲んで語ることができて、楽しい2日間を過ごせました。

秋には家族で盛岡に一泊二日の旅行に行きました。
子ども達はいつまで一緒に旅行に行ってくれるでしょうか。
また来年もどこか企画したいです。

ゴルフには1回しか行けませんでした。
でも、自分としては大好きな趣味のひとつなので、長く続けたいと思っています。
来年は、もう少し練習して、ゴルフ場にも何回かは行きたいです。
下手ですが、新しい道具も欲しいです。

納会は行きつけのお店で、気の合う先輩と一緒に飲むことができました。
最近はブラントンというバーボンがお気に入りです。
20161230235511516.jpg
健康で仕事してるから、お酒が美味しいんです。
こんな当たり前のことですが、来年もそうありたいです。

今年最後のラーメンは、ラーメンビリーでした。
20161230235738347.jpg
ニンニクとアブラを補給して元気になってきました。
元気を出したいとき、ストレスを解消したいとき、何度かお世話になった気がします。
また来年も食べに行きます。

大晦日と正月は、山形の実家で過ごします。
みんなで集まって、美味しい料理を食べ、美味しいお酒を飲むのがとても楽しみです。

マイナスのこともプラスのことも、いろいろあった一年でしたが、トータルすれば良い一年だったのではないでしょうか。

来年も健康で元気に頑張れますように(^_^)
posted by hiro.sendai at 00:08| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月25日

メリークリスマス

皆さん、サンタクロースは何歳まで来てくれると思いますか?
我が家の中2長女、小6次女には、今年もサンタクロースが来てくれました。

長女には、ライトノベル2冊と図書券5000円分。
次女には、お出かけ用のリュックと、フワフワの耳当てです。
そして、娘達の笑顔が、私と妻へのプレゼントです(^_^)
来年も来てくれるといいですね。


20161225201100748.jpg
20161225201119314.jpg

クリスマスは25日に家族と一緒に、家で祝いました。
手作りケーキとケンタッキーを食べました。
ケンタッキーは最初、24日の朝に買いに行ってみたら、24日は予約で一杯とのことで、25日分を予約して、何とか手に入れました。
来年からは、きちんと事前に予約して、イブの夜に食べたいです。

クリスマスが終わるとあっという間に大晦日とお正月が待ってます。
今年も山形の実家で年越しする予定です。
あと数日ですが、忙しい仕事を何とかこなして、休みを迎えたいなと思います。
posted by hiro.sendai at 20:20| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月18日

光のページェントを見てきました。

あっという間に12月になりました。
相変わらず忙しい毎日を過ごしてます。
土曜日も休日出勤でしたが、夕方に家族と待ち合わせして、光のページェントを見てきました。

20161218141437091.jpg

外はかなり寒く、たくさんの人達で溢れています。
18時のスターライト・ウィンクで、消灯している状態から一気に点灯する瞬間を見れたのは圧巻でした。

娘達に、
「はぐれないように、お父さんと手を繋ごう!」
と言ったら、
「ヤダ!」
と速攻拒否されました(笑)
健全に育っている証拠ですね。
来年は、長女は中3で、次女は中学生になりますから早いものです。


夕飯は焼肉店に行きました。
カルビ一人前が1,480円位だったから、それだけで4人分の牛丼の価格です(^_^;)
20161218143327379.jpg
口の中でとろけるような柔らかさで、肉質の格の違いを感じました。
とても美味しかったです。
他にビビンバやクッパを食べながら、私は生ビールを2杯飲んで、大変満足しました。


20161218143510094.jpg
食後は有名な甘味処に行きました。
妻と長女はみつまめ(黒蜜)、私はクリームあんみつ(つぶあん、白蜜)、次女はクリームソーダーを注文しました。
こういうお店に家族で来ることは珍しいので、貴重な思い出になりました。


今年もあとわずか。
クリスマス、有馬記念が終わると、あっという間に大晦日と正月が来ます。

無事に年が越せるように、何とか日々過ごしていこうと思います(^_^)
posted by hiro.sendai at 14:32| 宮城 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする