相変わらず、出張多めの生活です。
4月最初の週は、宿泊先の朝食会場に紺色のスーツにしっかりネクタイを締めた新社会人を見かけました。
ハツラツと明るい顔をしていて微笑ましくなりました。
帰りの電車の中では新社会人が、同期と思われる人と楽しくおしゃべりしていました。
当時、自分もそうでした。
きっと社会に揉まれてくると、出勤の電車の中はもちろん、帰りの電車の中でもおしゃべりする元気はなくなるでしょう。
でも、社会人はみんな通ってきた道。
自由な時間は少なくなるけど、学生の時より金銭的な自由が(少し)出てきます。
楽しいこともあるから頑張って欲しい。
そして、何十年も社会人を頑張っている自分偉すぎます(笑)
【インスタ位置情報】
インスタ運営が告知もなく、勝手に地図機能(自分の位置情報の公開機能)を実装してきました。
慌てて設定をオフにし、娘にもその事を伝え、
「お父さんが仙台にいるか東京にいるかは機密情報だから困るよね」
と言ったら、その会話を聞いていた妻、
「だよね。ナイショだよね。うんうん分かる」
とニヤニヤ。
いや、出張予定も遠征予定も全部教えてます。
家族にウソの出張はしたことがないし、遠征の時も必ず行き先(都道府県まで笑)を連絡していますが、信用されてないかも。
でも仙台に居ても、会社に居るのと国分町で飲んでるのは全く違うので、位置情報の公開機能は不要です。
オフにして正解(笑)
【ブログ引っ越し検討】
2005年からブログを書いていますが、去年ぐらいから広告の量が多すぎます。
自分の記事が読めないぐらい。

こんな感じ。
記事を読もうとしても、広告をクリックしてしまい、何度かリトライしてやっと読めるほど。
ちなみにアフリエイトの設定をしていないので、広告をクリックしても私には1円も入ってきません。
ブログは年区切りにしているので、今年の12/31までに改善されなければ、引っ越ししようと思ってます。
引っ越し先はnoteがいいかなあ?
思い入れかあるから、このseesaaブログで継続したいんですけどね。
ブログの時代は終わってしまったのでしょうか?
【関連する記事】